2007'01.04.Thu
そろそろ飽きてきました。
ふぅ、だってもう40時間もやってますよ~。配合するのにするのにスカウトしに行くのが面倒くさいのね。
かといって大体LV26あたりで配合しないとLV上げが大変なので…。
モルボンバ島でフラワーゾンビをしつつ、Aランクモンスターを作成。
バブルキングは気持ち悪いのですが…。Aランクのスライムはこれだけなのかしら。まおうのつかいのスキル継承に失敗、回復スキルかぶってる~(つД`)
ポイントが無駄になるので新規モンスター作って1個スキルそっちで覚えさせて1個見捨てるか…。でももう面倒くさいよう…回復主力だけにきつい。
いい加減に嫌になってきたので(マダム・ガーデンが)GP決勝をやってみます。
1回戦 ライムス エンゼルスライム、スライム、ダークスライム
楽勝でした。
2回戦 カレン リザードファッツ、ギガンテス、うごくせきぞう
ギガブレイク凄い(笑)ゆうきスキルコンプで覚えたんですが使えます。全体に170ダメくらいかな。
3回戦 トライガー ガルーダ、ヘラクレイザー
またギガブレイクで。あとはヒャダルコとか複数攻撃は必要ですね。ワンターンキル。でもMP消費が激しい。
決勝戦はアロマ…なんだけどスペちゃんに苗字で呼ばれて切れてとび蹴り食らわしたところで係員に取り押さえられて退場。そんなに嫌かゲブズリン(笑)
マスター自身が対戦モンスターに攻撃を加えると反則ということでアロマ反則負け。
で主人公優勝!ヽ(´ー`)ノ
いいんですかこれで。
表彰式。優勝賞品を部屋に忘れてくるカルマッソ会長。あほか。
会長の部屋にとりに行きますよ。で、スペちゃんが受け取るらしいですよ。そういえばそんな約束をしていました。
受け取ろうとすると、カルマッソ会長に魔砲珠の力を食らってしまうスペちゃん。暗黒スペちゃんになってしまいました!
魔界の門を開くとか言っちゃているし。でも宝具は偽者でした。泥棒が入ったときにすり替えられたんですね。
会長と共に宝具のところに行こうとするスペちゃんを止めようとしますが、軽くいなされてしまいました。
目が覚めるとアロマがいました。殴って起こすな。
とりあえず追っかけなければいけませんね。会長はノビス島へ向かったみたいです。
ノビス島からレガリス島・北、さらにモルボンバ島へ
モルボンバ島のサロンに怪我をしたギルツの部下が居ました。アジトに捉えられていたモンスターが暴れだしたらしいです。
アジトへいける秘密の桟橋があるそうなのでそこへ行ってみましょう。
アジトの中へ。
会長室でべリアルと戦闘。
スクルト、バイキルトで危なくクリア。
せかいじゅのしずくをGET。
倒して出て行こうとするとパパンに止められて話を。
命令は宝具を奪うためのもの。神獣を呼び寄せ、目的を果たそうとしてたみたいですが、カルマッソは宝具を奪い返すとモンスターの檻に向けてマ素を放ちモンスターを凶暴化させたらしい。
主人公の母親もモンスターに殺されてしまったらしい。本来、モンスターと人とは相容れぬもの。だからこそマスターになりたいという主人公に冷たく接していたのですね。
パパンは気絶しただけで死んでなかったので一安心。
ジェイルの真の目的はこの世からマ素を消すこと。マ素がなくなればモンスターはいなくなり世界は平和になる。そのために宝具と神獣を必要としていたと。スペちゃんとジェイルの目的は同じものでした。
カルマッソの資料を読んで行き先が災厄の島ヨッドムア島だとわかります。あそこには開けてはいけない門がありましたね。
それでは浄魔球をもってカルマッソの野望を打ち砕きに行きますよ!
ヨッドムア島
空が赤紫色になって大変なことに。出るモンスターも凶悪化してます。
封印のとかれた扉から荒野へ。
荒野へ進んでいくとダンジョン前にスペちゃんが。主人公は浄魔球を掲げるとマ素が消えていき抵抗するデモンスペーディオと戦闘に。
スクルト、かぶとわり、バイキルトで戦略は決まってきた感じ。AI2回攻撃はいいですね。使えるモンスターを増やしたいです。
スペちゃんに浄魔球を使うとマ素を浄魔球が吸収し元に戻りました。でももう魔界の門は開かれてしまったのです。このままでは人間界が魔界になってしまいます。早く魔界の門を閉じないといけません。宝具はこのダンジョンの中のカルマッソが持っているようです。追います~。
スペちゃんが仲間になりました。
ダンジョン内
気持ち悪い内臓みたいなダンジョンです。
ボストロールと対戦。
ベホマがないのがちょっときつい。
アトラスと対戦。
打撃だけなので、スクルトで固めてしまえば大丈夫。
最奥でカルマッソと再開。カルマッソの望みはこの世をモンスターの楽園にすること。そういえば対戦したときにモンスターの世界に行きたいとか言ってましたね。
もういちどマ素を浴びせかけられますが、浄魔球で吸収しましたが壊れてしまいました。もう一度というところで魔砲珠がガス欠に。
魔砲珠の充電の時間稼ぎにカルマッソがけしかけてきたバッファロンとモヒカントと戦闘。
スクルトとバイキルトをかけつつギガブレイクをかけまくり。
テンション上げしてくるので速攻で倒すのがいいです。
いのちのきのみとふしぎなきのみをGET。
カルマッソがマ素の取り込みすぎでモンスターになってしまいます。つかキモイな。手に顔がついている…。
ラスボス戦です。
全回復しているので、総力戦。
とりあえずスクルトで守備をあげてバイキルト。いてつく波動を打ってくるので頑張ってかけなおす。
瞑想も使うのか。ドルマドンが厳しい。ベホマが使えるのがいないのはやっぱりつらい。ベホマラーかけまくり。
勝利。一匹死んじゃったけど世界中の葉があってよかった。
宝具を身に着けたスペちゃんが空に飛び立ち魔界の門を閉じに行きました。
もう一度バトルGPに出てみたかったと…。でもいつも勝手に出てきてた割には控えメンバーだったんだけど(笑)
でもスペちゃんは戻ってきませんでした。
10日後、GP協会の会長に呼び出される主人公。新会長が就任したらしいです。
Gピットはしまっててセーブできません。スラムにも入れない。
GP協会本部へ。
会長室にはなんとアロマが!新会長はアロマでした。
ママンがGP協会のスポンサーで金とコネで会長に納まったらしいですよ。大丈夫なのかGP協会。まぁ現実もそんな感じですけどね( ̄ー ̄)
供養もかねてノビス島にお参りに行けと言われたので行きますよ。
にしてもカルマッソが災厄を止めたみたいに言われてると腹が立ちますね。諸悪の根源だっての。
水上バイクに乗っていると今までのスペちゃんとの回想が…。
そして頂上の石碑にお参りすると…。なんとスペちゃんが戻ってきましたよ!あそこで戻ってくるのを待っていてくれると思ったらしい。薄情者とか言われちゃった。さよならは言わなかったはずだと、そして次のバトルGPに向かって共に戦いの日々を送るのです。
そしてエンディング!
ここで序章が流れるのね~!!
これがなくちゃDQじゃないですね。
やっとクリアです。
クリアメンバーとかは下記の通り。
プレイ時間 43:48:55
まおうのつかい LV28
攻撃:426 守備:278 すばやさ:195 賢さ:176
スキル:全体回復、異常回復、ポイズンガード
バブルキング LV26
攻撃:287 守備:240 すばやさ:215 賢さ:191
スキル:すばやさアップ2、ゆうき、VSメタル
グレイトドラゴン LV25
攻撃:396 守備:300 すばやさ:244 賢さ:103
スキル:いしあたま、こうげきアップ、ふぶき
まおうのつかいに攻撃も回復も重点が寄ってしまって困りました。回復スキルもかぶっちゃてるし。バブルキングのギガスラッシュ、バイキルトは重宝した。このこが全体回復のスキルを持ってたらもっと戦闘が楽だったと思う。グレイトドラゴンは可もなく不可もなく(笑)スクルト使えたので良かったです。
結構適当に配合を繰り返してしまったので無駄が多いですね。
攻撃力アップとかアップ系のスキルをある程度上げてから、配合は繰り返していたつもりなんですけど…。
でもすっごい苦労したって感じではなかったのでレベルとしては強めだったんでしょう。
クリアした感想を書き出してみます。
<グラフィック>
3Dでも想像していたよりは綺麗で違和感はありませんでした。これくらいならまぁ文句は言わない。ただDSの画面は狭いので、まわりが見渡せなくてきついですね。閉塞感があります。上とか見上げられれば良かったんですが。マダム・ガーデンとか。あそこはわざとなのかもしれませんが。
<操作性>
島から島への移動がものすごーく面倒。海賊とか、名もなき島のランダム要素のせいだと思いますが、ルーラで素直にいけるようにして欲しかったです。
十字キーでの操作もやりにくいです。あと道の端っこに寄ってしまうと引っかかってしまうところがいくつか。滑るようにして欲しかったです。
モンスターのコマンドメニューの切り替えが面倒くさいです。
<配合・育成>
敵からもらえる経験値が少ない。最終的にメタルエリアに頼りきりになります。配合した後、引き継いだスキルをある程度覚えなおさなければいけないので面倒。そのまま引継ぎにして欲しかったです。せっかくコンプリートしたのにまた覚えなおしとかは気分悪いですよ。
スカウトアタックは結構楽しい。バイキルトで攻撃力を上げるとかかいしんの一撃とか出ると確率アップとかはいい感じ。低確率でスカウトできたときはすっごくうれしい(≧∇≦)b
<ストーリー>
モンスターズだからこれくらいの内容でいいんじゃないかな~。王道ですね。私的には満足。
悪いところばかり上げてしまいましたが(笑)
買って損したって感じではないです。楽しめました。正月休み前半をこれでつぶしてしまうくらいには(笑)
でも楽しめたからこそ細かいところが気になってしまうんですよね。操作性とか。
テリーのワンダーランドを途中で飽きてしまった私ですから、クリアまでできたってのは凄いや。モンスターは結構可愛いし。
クリアしたので攻略サイトを覗いてみたんですが…。
クリア後にやることいっぱいあるのね。闘技場SSランク、スカウトQファイナル、そしてアロマとの対戦。
SSランクのモンスター配合とかとても無理です。そんな根気はないよorz
ゴールデンスライムとか無理でしょ。
とりあえずクリアはしたのでここで打ち止めということにしたいと思います。ハイ。
ふぅ、だってもう40時間もやってますよ~。配合するのにするのにスカウトしに行くのが面倒くさいのね。
かといって大体LV26あたりで配合しないとLV上げが大変なので…。
モルボンバ島でフラワーゾンビをしつつ、Aランクモンスターを作成。
バブルキングは気持ち悪いのですが…。Aランクのスライムはこれだけなのかしら。まおうのつかいのスキル継承に失敗、回復スキルかぶってる~(つД`)
ポイントが無駄になるので新規モンスター作って1個スキルそっちで覚えさせて1個見捨てるか…。でももう面倒くさいよう…回復主力だけにきつい。
いい加減に嫌になってきたので(マダム・ガーデンが)GP決勝をやってみます。
1回戦 ライムス エンゼルスライム、スライム、ダークスライム
楽勝でした。
2回戦 カレン リザードファッツ、ギガンテス、うごくせきぞう
ギガブレイク凄い(笑)ゆうきスキルコンプで覚えたんですが使えます。全体に170ダメくらいかな。
3回戦 トライガー ガルーダ、ヘラクレイザー
またギガブレイクで。あとはヒャダルコとか複数攻撃は必要ですね。ワンターンキル。でもMP消費が激しい。
決勝戦はアロマ…なんだけどスペちゃんに苗字で呼ばれて切れてとび蹴り食らわしたところで係員に取り押さえられて退場。そんなに嫌かゲブズリン(笑)
マスター自身が対戦モンスターに攻撃を加えると反則ということでアロマ反則負け。
で主人公優勝!ヽ(´ー`)ノ
いいんですかこれで。
表彰式。優勝賞品を部屋に忘れてくるカルマッソ会長。あほか。
会長の部屋にとりに行きますよ。で、スペちゃんが受け取るらしいですよ。そういえばそんな約束をしていました。
受け取ろうとすると、カルマッソ会長に魔砲珠の力を食らってしまうスペちゃん。暗黒スペちゃんになってしまいました!
魔界の門を開くとか言っちゃているし。でも宝具は偽者でした。泥棒が入ったときにすり替えられたんですね。
会長と共に宝具のところに行こうとするスペちゃんを止めようとしますが、軽くいなされてしまいました。
目が覚めるとアロマがいました。殴って起こすな。
とりあえず追っかけなければいけませんね。会長はノビス島へ向かったみたいです。
ノビス島からレガリス島・北、さらにモルボンバ島へ
モルボンバ島のサロンに怪我をしたギルツの部下が居ました。アジトに捉えられていたモンスターが暴れだしたらしいです。
アジトへいける秘密の桟橋があるそうなのでそこへ行ってみましょう。
アジトの中へ。
会長室でべリアルと戦闘。
スクルト、バイキルトで危なくクリア。
せかいじゅのしずくをGET。
倒して出て行こうとするとパパンに止められて話を。
命令は宝具を奪うためのもの。神獣を呼び寄せ、目的を果たそうとしてたみたいですが、カルマッソは宝具を奪い返すとモンスターの檻に向けてマ素を放ちモンスターを凶暴化させたらしい。
主人公の母親もモンスターに殺されてしまったらしい。本来、モンスターと人とは相容れぬもの。だからこそマスターになりたいという主人公に冷たく接していたのですね。
パパンは気絶しただけで死んでなかったので一安心。
ジェイルの真の目的はこの世からマ素を消すこと。マ素がなくなればモンスターはいなくなり世界は平和になる。そのために宝具と神獣を必要としていたと。スペちゃんとジェイルの目的は同じものでした。
カルマッソの資料を読んで行き先が災厄の島ヨッドムア島だとわかります。あそこには開けてはいけない門がありましたね。
それでは浄魔球をもってカルマッソの野望を打ち砕きに行きますよ!
ヨッドムア島
空が赤紫色になって大変なことに。出るモンスターも凶悪化してます。
封印のとかれた扉から荒野へ。
荒野へ進んでいくとダンジョン前にスペちゃんが。主人公は浄魔球を掲げるとマ素が消えていき抵抗するデモンスペーディオと戦闘に。
スクルト、かぶとわり、バイキルトで戦略は決まってきた感じ。AI2回攻撃はいいですね。使えるモンスターを増やしたいです。
スペちゃんに浄魔球を使うとマ素を浄魔球が吸収し元に戻りました。でももう魔界の門は開かれてしまったのです。このままでは人間界が魔界になってしまいます。早く魔界の門を閉じないといけません。宝具はこのダンジョンの中のカルマッソが持っているようです。追います~。
スペちゃんが仲間になりました。
ダンジョン内
気持ち悪い内臓みたいなダンジョンです。
ボストロールと対戦。
ベホマがないのがちょっときつい。
アトラスと対戦。
打撃だけなので、スクルトで固めてしまえば大丈夫。
最奥でカルマッソと再開。カルマッソの望みはこの世をモンスターの楽園にすること。そういえば対戦したときにモンスターの世界に行きたいとか言ってましたね。
もういちどマ素を浴びせかけられますが、浄魔球で吸収しましたが壊れてしまいました。もう一度というところで魔砲珠がガス欠に。
魔砲珠の充電の時間稼ぎにカルマッソがけしかけてきたバッファロンとモヒカントと戦闘。
スクルトとバイキルトをかけつつギガブレイクをかけまくり。
テンション上げしてくるので速攻で倒すのがいいです。
いのちのきのみとふしぎなきのみをGET。
カルマッソがマ素の取り込みすぎでモンスターになってしまいます。つかキモイな。手に顔がついている…。
ラスボス戦です。
全回復しているので、総力戦。
とりあえずスクルトで守備をあげてバイキルト。いてつく波動を打ってくるので頑張ってかけなおす。
瞑想も使うのか。ドルマドンが厳しい。ベホマが使えるのがいないのはやっぱりつらい。ベホマラーかけまくり。
勝利。一匹死んじゃったけど世界中の葉があってよかった。
宝具を身に着けたスペちゃんが空に飛び立ち魔界の門を閉じに行きました。
もう一度バトルGPに出てみたかったと…。でもいつも勝手に出てきてた割には控えメンバーだったんだけど(笑)
でもスペちゃんは戻ってきませんでした。
10日後、GP協会の会長に呼び出される主人公。新会長が就任したらしいです。
Gピットはしまっててセーブできません。スラムにも入れない。
GP協会本部へ。
会長室にはなんとアロマが!新会長はアロマでした。
ママンがGP協会のスポンサーで金とコネで会長に納まったらしいですよ。大丈夫なのかGP協会。まぁ現実もそんな感じですけどね( ̄ー ̄)
供養もかねてノビス島にお参りに行けと言われたので行きますよ。
にしてもカルマッソが災厄を止めたみたいに言われてると腹が立ちますね。諸悪の根源だっての。
水上バイクに乗っていると今までのスペちゃんとの回想が…。
そして頂上の石碑にお参りすると…。なんとスペちゃんが戻ってきましたよ!あそこで戻ってくるのを待っていてくれると思ったらしい。薄情者とか言われちゃった。さよならは言わなかったはずだと、そして次のバトルGPに向かって共に戦いの日々を送るのです。
そしてエンディング!
ここで序章が流れるのね~!!
これがなくちゃDQじゃないですね。
やっとクリアです。
クリアメンバーとかは下記の通り。
プレイ時間 43:48:55
まおうのつかい LV28
攻撃:426 守備:278 すばやさ:195 賢さ:176
スキル:全体回復、異常回復、ポイズンガード
バブルキング LV26
攻撃:287 守備:240 すばやさ:215 賢さ:191
スキル:すばやさアップ2、ゆうき、VSメタル
グレイトドラゴン LV25
攻撃:396 守備:300 すばやさ:244 賢さ:103
スキル:いしあたま、こうげきアップ、ふぶき
まおうのつかいに攻撃も回復も重点が寄ってしまって困りました。回復スキルもかぶっちゃてるし。バブルキングのギガスラッシュ、バイキルトは重宝した。このこが全体回復のスキルを持ってたらもっと戦闘が楽だったと思う。グレイトドラゴンは可もなく不可もなく(笑)スクルト使えたので良かったです。
結構適当に配合を繰り返してしまったので無駄が多いですね。
攻撃力アップとかアップ系のスキルをある程度上げてから、配合は繰り返していたつもりなんですけど…。
でもすっごい苦労したって感じではなかったのでレベルとしては強めだったんでしょう。
クリアした感想を書き出してみます。
<グラフィック>
3Dでも想像していたよりは綺麗で違和感はありませんでした。これくらいならまぁ文句は言わない。ただDSの画面は狭いので、まわりが見渡せなくてきついですね。閉塞感があります。上とか見上げられれば良かったんですが。マダム・ガーデンとか。あそこはわざとなのかもしれませんが。
<操作性>
島から島への移動がものすごーく面倒。海賊とか、名もなき島のランダム要素のせいだと思いますが、ルーラで素直にいけるようにして欲しかったです。
十字キーでの操作もやりにくいです。あと道の端っこに寄ってしまうと引っかかってしまうところがいくつか。滑るようにして欲しかったです。
モンスターのコマンドメニューの切り替えが面倒くさいです。
<配合・育成>
敵からもらえる経験値が少ない。最終的にメタルエリアに頼りきりになります。配合した後、引き継いだスキルをある程度覚えなおさなければいけないので面倒。そのまま引継ぎにして欲しかったです。せっかくコンプリートしたのにまた覚えなおしとかは気分悪いですよ。
スカウトアタックは結構楽しい。バイキルトで攻撃力を上げるとかかいしんの一撃とか出ると確率アップとかはいい感じ。低確率でスカウトできたときはすっごくうれしい(≧∇≦)b
<ストーリー>
モンスターズだからこれくらいの内容でいいんじゃないかな~。王道ですね。私的には満足。
悪いところばかり上げてしまいましたが(笑)
買って損したって感じではないです。楽しめました。正月休み前半をこれでつぶしてしまうくらいには(笑)
でも楽しめたからこそ細かいところが気になってしまうんですよね。操作性とか。
テリーのワンダーランドを途中で飽きてしまった私ですから、クリアまでできたってのは凄いや。モンスターは結構可愛いし。
クリアしたので攻略サイトを覗いてみたんですが…。
クリア後にやることいっぱいあるのね。闘技場SSランク、スカウトQファイナル、そしてアロマとの対戦。
SSランクのモンスター配合とかとても無理です。そんな根気はないよorz
ゴールデンスライムとか無理でしょ。
とりあえずクリアはしたのでここで打ち止めということにしたいと思います。ハイ。
PR
Post your Comment
カウンター
プロフィール
HN:
いつき
性別:
非公開
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析