じつはもうちょっと先行してるんですが、まだきちんとまとめてなかったり(笑)
船を入手したので、とりあえずさっさとさいごのかぎを手に入れることにします。
まずはテドンへ向かい闇のランプを入手。
ランシールできえさりそうを買って、エジンベアに。
城の地下で石のパズルを解くんだけれど、解き方忘れた(笑)
7回くらいやってみてクリア。どんだけ時間掛かってんですか。昔からこういうパズルものは苦手なんですよね。15パズルもろくに解けない人間です。orz
かわきのつぼを持って海の浅瀬に向かってさいごのかぎをget。
これでかぎ全部入手~゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
早速、今まで回った町をルーラで回って宝箱を漁ります。
ふうじんのたて見つけたー。
ちいさなメダルも35枚になったのでインテリめがねも貰えました。
早速装備。
最終的にはガーターベルト3個入手して皆セクシーギャルにするつもりだけれどしばらくはMPとか賢さ重視で上げていってます。
ムオルでどくがのこなを大量購入して、ガルナの塔にまた篭りまして、レベル上げ。
スカイドラゴンにはどくがのこなが効かない…。ガルーダとメタルスライムがペアになって出てくるのをひたすら狙います。しびれあげはでもいいんだけどね。
勇者のLVが29になったのでいい加減ストーリーを進めましょうか(笑)
で、何しようかな。
ジパングに行くのもいいんだけど、商人の町ってもう作れるのかしら…。
行ってみることにします。
ルイーダの酒場で商人を作成。
商人 ネウロ(もちろん女の子)
ふつう(普通ってはじめて見た(・∀・))
HP:9 MP:18
ちから:8 すばやさ:5 たいりょく:5 かしこさ:12 うんのよさ:9
余計な経験値を与えないように忍び足で商人の町予定地(笑)のおじいさんのところへ。
ネウロを置いて、置いてきちゃったセリエを連れ戻してスーへ向かいます。
スーでは装備を整えるくらいしかないですね。さいごのかぎはもう手に入れちゃったから(笑)
そういえばオーブを集めなくちゃいけないんでした。
なんとなく気が向いたのでサマンオサへ。
街でお葬式のイベントを見たあと城へ潜入すると牢屋に入れられてしまったので、脱出。
ただ、ラーの鏡の洞窟はまだ無理そうなんで、先にアープの塔に行って、やまびこのふえを取ってこようと思います。
もぅ順番めちゃくちゃだ(笑)
今回はここまで。
だらだらと進めています。DQⅢ。
っていうか今は「燃えろ、熱血リズム魂」の方にはまっちゃっててそればかりやってます。
とりあえずチアを出したところで、一本木のパフェS取りをやってます。最高格付け見たい。
これ取り終わったらチアに行く前に初代応援団もパフェS取りたい・・・。
こっちはまだ団長までしか出してないんですよ。一本木のRSGがめちゃきつくて続きやる気失せたのです(笑)
前奏飛ばせないし・・・。
じゃなくて、DQⅢの記事だった(゚∀゚;)
どこまですすんでましたっけ。
えーとポルトがへ行くところまででしたね。
では、続き。
ポルトガで王様から黒コショウ持ってきたら船やると言われるので王の手紙を貰い、ノルドの洞窟へ向かいます。
ノルドに王の手紙を読んでバーンの抜け道に案内してもらい、バハラタへ。
黒コショウ屋の孫娘が誘拐されてしまって黒コショウを売ってもらえないので、ひとさらいの洞窟へ行くことになります。
が、その前に。
北にあるダーマ神殿に向かいますよ。
まだLV19なんだけど、まぁすぐ上がるでしょ。
ダーマ神殿で遊び人二人を一気に賢者へ転職。
ちまちまレベルを上げて、使い物になるようになったのでガルナの塔へさとりのしょを取りに向かいます。
ここ面倒くさいんですよね…。
適当に攻略してさとりのしょをget。
ダーマ神殿で盗賊を賢者に転職。
これで最終パーティが完成しました(^◇^)/
後はしばらくレベル上げ…。
メタスラ軍団も出ることだし。
一番下をLV20まで上げて(上げすぎだ(笑))ひとさらいの洞窟へ。
まずはカンダタこぶんと戦闘。
ラリホーかけてワンターンで撃破。やっぱりLV上げすぎ(笑)
牢屋にグプタとタニアが捕まっているのでレバーを上げて救助して帰ろうとするとカンダタとカンダタこぶんと戦闘になります。
多少歯ごたえはあるけど打撃だけで十分でした。
てか折角賢者3人もいるんだから攻撃呪文使おうよ。メラミ3連発とかさ。ついくせで打撃だけで倒しちゃったよ。魔法重視のパーティのはずなのに(笑)
で、バハラタに戻ります~。
黒コショウを貰ってポルトガへ。
黒コショウを王様に渡して船を貰いました。これで世界がぐんと広くなりました。
さてどうしようかな~。
今日はここまで。
毎度短くてごめんちゃいm( __ __ )m 。
のろのろ更新でごめんなさい。
しかも今回は短いです。
地底の湖でお金ためて装備も整ったので、アッサラームへ。
ベリーダンスを堪能したりして街を観光。
ここでは武器は買わずにイシスへ直行します。
敵が強いです。攻撃が全然通らないよ。特にカニ!
勇者のギラしか攻撃の手段がないのは辛い。MP少ないので2,3回戦ったら街の戻らなくちゃならないし…。
これはしばらくレベルを上げて強化をしないとピラミッド攻略は無理かも。
逃げるという手もあるんだけど、回り込まれることが多いので半殺しになっちゃう…。
せめてあの地獄のハサミのスクルトさえなければまだ何とかできそうな気がするんですが。
今LV15なのでLV20位まで上げればなんとかなるかな。
ちまちまとお金を溜めて武器を強化。
てつのオノを3つ購入して、盗賊以外全員に装備させました。
あとは勇者の防具も購入。
レベル上げにも飽きてきたので、ピラミッドへ突入。
マミーに遊び人二人一撃で倒されましたorz
つうこんのいちげき、きつすぎ…。
ただマミーにさえ会わなければ、フィールドで戦闘するよりも楽だと気づく。カニが出ないのよ!(カニいうな)
もうちょっと早く気づきたかった、私の2時間返してちょうだい。
4,5回ピラミッドに出入りしてちくちく攻略。わらいぶくろがいるせいかゴールドもガンガン溜まっていきます。ああ、ほんと早くに気が付きたかったよ。10000Gあっという間に溜まったじゃないですか。
まんまるぼたんは~おひさまぼたん~♪
ってことでお歌のとおりにボタンを押してまほうのカギをget。
ミイラおとこををボコりつつ、宝箱をあさってピラミッドの攻略終了。
あ、おうごんのツメ取ってこなきゃ。忘れてました。
ってことで地下の隠し通路通っておうごんのツメget。
うわ、敵ウザイ。外に出るまでに30分かかったよ~。買いためておいたやくそうもほとんど使ってしまいました。
まほうのカギが手に入ったので、今までの街の宝箱回収して、ロマリアの関所からポルトガへ向かいます。
今回はここまで。
しかもちょっとしか進んでませんが(笑)
手に入る最強武器防具を買い終わったので、シャンパーニの塔へ。
LVも10でキリがいいし。
塔を上っていくとカンダタの子分がいるのでそれを追って上の階へ。カンダタがいますが落とし穴で落とされてしまいます。再度登っていき頂上から飛び降りるとカンダタと戦闘。
…きつい。すべて打撃のみで回復の手立てが勇者の回復と薬草のみって凄く大変。今更ながらに後悔してみたりしてorz
ギリギリ薬草使い果たしたところで勝利。
カンダタのメダルも手に入りました(・∀・)
金の冠を取り返したのでロマリアに戻りますよ~。
王様に金の冠を返すとしつこく王位を継がないかと訊かれますがすべていいえ。探しに行くの面倒だから(笑)
次はノアニールの村へ。
この村は村長以外が呪いで眠ってしまっています。
夢見るルビーをエルフたちに返してあげれば呪いは解けると村長から聞いたら、ここでは何もできないのでエルフの隠れ里へ向かいます~。
エルフの隠れ里で女王様と話す。
女王の娘アンが人間と恋に落ち、エルフの宝夢見るルビーを持ったままその男の元へ行ったまま帰ってこない。
アンは騙されたのだと思いノアニールに呪いをかけたようです。
ここでも人間嫌悪がひどく、何もできないので隠れ里の近くにある洞窟に入ることにします。
このあたりから敵の構成が複雑になってきてキツいなぁ…(;・∀・)
さらなるレベルアップが必要そうです。
どくイモムシのメダルが欲しくて最後に倒していたら、毒の息くらいまくり…。
薬草と毒消し草を山ほど買い込んで地底の湖へ。
ここは途中で回復の泉があるので楽勝ですね。薬草そんなにいらなかったっぽい(笑)
最深部で夢見るルビーをGET。一緒に書置きがされていました。
「お母さま。さきだつ ふこうを おゆるしください。
わたしたちは エルフと人間。
この世で ゆるされぬ あいなら…
せめて 天国で
いっしょに なります……。 アン」
ようは遺書ですな。
でも思うんだけど、こんな近くで心中するくらいなら、もっと遠くに駆け落ちすればいいのにねぇ?
エルフの追跡能力ってのはそんなにすごいのかしら。
どちらにせよ村の人たちには迷惑をかけているわけですが。
夢見るルビーを女王様に返すと目覚めの粉をくれるのでノアニールに戻りますよ。
ノアニールで目覚めの粉を使うと村人たちが目覚めていきます。
宿屋でオルテガが魔法の鍵を求めてアッサラームへ向かったという話が聞けます。
すぐに行きたいところなんですが…みかわしのふく欲しい(笑)のでしばらく金稼ぎ。地底の湖に潜ってきましょうかね。
今回はここまで。
FFⅢもやりかけで次はこれって思ってたんだけど(wiz*は一年計画なので除外(笑))せっかくGBABLSP買ったんだもん。使わなくちゃ。バックライト仕様は素晴らしいです。明るいです。もう普通のGBASPには戻れません。DSLくらい明るいんだもん。
そういうわけでDQⅢ。
でもDQⅢはもう何度もやっているんですよね。FC版からもう10年以上のお付き合い(笑)
というわけでいつもとはちょっと違うパーティーで序盤はこなしてみようかと。
いつもなら、勇者 戦士 僧侶 魔法使い の攻略本おすすめパーティーで望むのですが。
今回は、勇者 盗賊 遊び人 遊び人 でいってみようかと思います!
題して賢者三つ子化計画~! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
確かさとりのしょはアレフガルドに降りるまではガルナの塔でしか取れなかったはず。
なのでLV20になれば問答無用で賢者になれる遊び人でダーマ神殿まで乗り切ってそこで賢者に二人そろって転職。さとりのしょは盗賊に使って転職。
これが一番最速な方法のはず。
多分序盤かなりキツイんじゃないかと思いますが、まぁ大丈夫でしょ。一人旅とかじゃないし(笑)
ラストのほうはかなり楽になると思いますし。
あとGBC版なのでメダルコンプ頑張ってみたいですね…。厳しいけど。
それでは、はじまりはじまり~ヽ(´ー`)ノ
王様に謁見して50Gと武器防具を貰ってルイーダの酒場でメンバーを登録します。
勇者 オルカ
セクシーギャル
HP:14 MP:11
ちから:11 すばやさ:11 たいりょく:7 かしこさ:6 うんのよさ:5
盗賊 カナン
あたまでっかち
HP:11 MP:15
ちから:10 すばやさ:13 たいりょく:10 かしこさ:12 うんのよさ:10
遊び人 マルク
あたまでっかち
HP:12 MP:10
ちから:5 すばやさ:7 たいりょく:9 かしこさ:9 うんのよさ:12
遊び人 セリエ
すばしっこい
HP:10 MP:12
ちから:5 すばやさ:8 たいりょく:8 かしこさ:8 うんのよさ:11
こんな感じの初期ステータスになりました。
あ、全員女です。
しばらくレベル上げしてLV6になったところでレーベの村へ。
盗賊の鍵が欲しければナジミの塔へ行かなくちゃいけないようです。塔に住む老人が持っているそうなので。
ターバンとくさりがまが欲しいです。3000Gは貯めないといけないのか…。
LV6になったところでみさきの洞窟へ。
回復が勇者のホイミしかないので薬草を10個くらい袋に詰め込んでいきますよ~。足りるかしら。
だんだん遊び人の本領を発揮してきました。勝手に寝るなぁ!しかも自分から寝ると叩かれても起きやしねえ。
ナジミの塔をどんどん登っていきます。
最上階で老人からとうぞくのカギを貰ってミッション終了。
次は城の扉を開けるためにレーベに魔法の玉を取りに行きます。
その前にメダルおじさんのところへ行ってとげのむちを貰う。後ろ二人役にたたないので全体攻撃できる武器は必須です…。ダーマに着くまでは攻撃力よりそっちを重視して買ったほうがいいですね武器は。
魔法の玉を貰ったらいざないの洞窟へ向かいます。
ふさがれている壁を魔法の玉で爆破して先に進みます。進んですぐの宝箱には不思議な地図。これで道に迷いません(笑)
勇者がルーラを覚えたのでいったん退却。そういえばⅢってルーラを使うと朝になるんだっけ。忘れてました。
レーベで装備を整えて、さっさといざないの洞窟をクリア。旅人の扉を通ってロマリアへ。
王様に会いに行くと金の冠を奪って逃げたカンダタを倒して欲しいと頼まれるのでシャンパーニの塔へ向かうことになるのですが、このままではまず無理なので、レベル上げと装備強化のためカザーブの村に向かいます。
すごろく場を見つけたので一回だけやってみる。
落とし穴に落ちちゃったので、ゴールはできませんでしたが、ブーメランと命の木の実GET。充分ですヽ(´ー`)ノ
カザーブの村で眠りの村ノアニールのことを聞いたらひたすらにレベル上げとお金稼ぎ。
夜に鉄の爪のことが聞けるけど武闘家はいないので意味ないですね。毒針も魔法使いいないし(笑)
チェーンクロス購入を目指しますよ。
今回はここまで。